柔道整復術とは、整骨術。ほねつぎ。骨折,脱臼,捻挫などの損傷部位を徒手で整復する技術。日本の伝統的武道,特に柔道とともに発展してきた治療法。
戦後,「あんま師,はり師,きゅう師,柔道整復師等に関する法律」が施行され,学校,養成施設による柔道整復師の養成が始められ,学校教育法による免許制度が制定された。これにより,治療は都道府県知事が行う試験に合格した者のみが柔道整復師として承認される。 施術の主眼は,正しい整復を行って病人の心身の苦痛を取り去り,患部を回復させ,早期に社会復帰させることに置かれている。最近の動向として,整復,固定,後療法の治療原則を再検討し,骨折治療の場合は整復後できますだけ早期に運動させることを推奨するよ引こなった。